シリーズ企画

Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する

Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する (その3)

第3回 シリアライザとビュー、URL定義の作成 はじめに 前回は先にモデルの設計と実装を行い、Djangoの管理画面で動作確認までできました。今回はモデルより上のレイヤにあるシリアライザとビューの実装、そしてURLルーティングの設定を行い、...
Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する

Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する (その2)

第2回 モデルの作成 Django REST Frameworkのいちばん簡単な処理の流れ Django REST Frameworkのインストールとプロジェクトの作成、アプリの登録まで済んだら、いよいよコーディングが始まります。その前に、...
Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する

Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する (その1)

第1回 インストールから初期設定まで Djangoをインストールしたけど、そのあとどうする? Django REST Frameworkのインストールはとても簡単で、覚えてしまえば何も見ずにまっさらな状態から一通りの環境構築までできるように...
Raspberry Pi

Raspberry Piで車載動画をYouTube配信 (第1.5回)

Raspberry Pi 4にタッチスクリーンを接続してお手軽操作……のはずが、画面が映らなくて失敗しました。
Raspberry Pi

Raspberry Piで車載動画をYouTube配信 (第1回)

Raspberry Pi 4にRaspberry PiカメラモジュールV2とUSBマイクを接続し、raspividとffmpegコマンドを使用して車載動画のYouTubeライブ配信を行いました。ライブ配信の方法紹介と、実際に配信してみた際の使用感や課題をまとめています。
Django

Nginx + uWSGI + Djangoのwebアプリケーション環境を作る (その4)

簡単なWEBアプリケーション基盤を構築するために、NginxとDjango、uWSGIのインストール方法を紹介します。今回はuWSGIのログをローテートし、ログファイルが無限に増えてディスク容量を圧迫しないようにします。
Django

Nginx + uWSGI + Djangoのwebアプリケーション環境を作る (その3)

簡単なWEBアプリケーション基盤を構築するために、NginxとDjango、uWSGIのインストール方法を紹介します。今回は、uWSGIをsystemdのサービスとして登録することで、systemctlコマンドによる起動・停止の操作とOS起動時の自動立ち上げを可能にします。
Django

Nginx + uWSGI + Djangoのwebアプリケーション環境を作る (その2)

簡単なWEBアプリケーション基盤を構築するために、NginxとDjango、uWSGIのインストール方法を紹介します。今回はuWSGIを使用してNginxと連携し、ウェブブラウザから管理ページを表示させるまでの手順を紹介します。
Django

Nginx + uWSGI + Djangoのwebアプリケーション環境を作る (その1)

簡単なWEBアプリケーション基盤を構築するために、NginxとDjango、uWSGIのインストール方法を紹介します。今回は、Pythonのvenv環境を作成してその中にDjangoをインストールし、Djangoプロジェクトとアプリケーションを作成するまでの内容です。