Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する

Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する (その3)

第3回 シリアライザとビュー、URL定義の作成 はじめに 前回は先にモデルの設計と実装を行い、Djangoの管理画面で動作確認までできました。今回はモデルより上のレイヤにあるシリアライザとビューの実装、そしてURLルーティングの設定を行い、...
Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する

Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する (その2)

第2回 モデルの作成 Django REST Frameworkのいちばん簡単な処理の流れ Django REST Frameworkのインストールとプロジェクトの作成、アプリの登録まで済んだら、いよいよコーディングが始まります。その前に、...
Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する

Django REST Frameworkの最小構成で動きを理解する (その1)

第1回 インストールから初期設定まで Djangoをインストールしたけど、そのあとどうする? Django REST Frameworkのインストールはとても簡単で、覚えてしまえば何も見ずにまっさらな状態から一通りの環境構築までできるように...
Vue.js

WSLのUbuntu初期作業テンプレ

Microsoftが提供するWindows Subsystem for LinuxことWSLは、Windows上で簡単にLinuxの環境を構築できるサービスです。 WSLの環境は、いわゆる仮想マシンのようにネイティブなLinux OSがWi...
ツール

REST APIを試すツール Insomnia

YouTube、Slack、ChatGPTなど、世の中にたくさん存在するWEBサービス。 普通に使うぶんにはブラウザでサイトのページを表示して操作すれば良いのですが、なにかサービス間で連携して別の新しいサービスを作ろうとしたら、そのサービス...
雑談

サイトのデータが復活しました

WordPressの管理画面にログインできなくなったのでWordPressを再インストールしてサイト自体をリセットしたのですが、旧サイトのデータをサルベージできたため投稿を復活させることができました。大した記事はないですが、これからも何かの...
雑談

サイトをリセットしました。

サイトで使っているWordPressの管理ページが壊れてしまい投稿管理ができなくなったので、サイトをリセットしました。 過去の投稿は復活予定ですが、今しばらくお待ちくださいませ。
Django

Djangaeのテンプレートを使用したGAE向けDjangoのセットアップ

Google CloudでDjangoを使う際に便利なDjangaeのテンプレートを見つけたので、これを使ってセットアップしてみます。
Vue.js

NUXTJSを使用したVue.jsの始め方

UbuntuへNUXTJS (Vue.js) をインストールする方法です。Google App Engine対応。
Raspberry Pi

Raspberry Piで車載動画をYouTube配信 (第1.5回)

Raspberry Pi 4にタッチスクリーンを接続してお手軽操作……のはずが、画面が映らなくて失敗しました。